-
最近の投稿
最近のコメント
- 獏之浪語(4) 「Smiling makes you productive」 に Life lovers より
- 獏之浪語(4) 「Smiling makes you productive」 に 老婆心 より
- 獏之浪語(2) 「feeling とemotion」 に Life lovers より
- 獏之浪語(2) 「feeling とemotion」 に 老婆心 より
- パリでもらった聖火 に Life lovers より
アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ: 9月 2015
美しいハーモニーを
コンフォートフロアの増田です。 私は趣味で社会人の合唱団に入っているので、今日は合唱についてお話ししたいと思います。 毎週1回、夜7時からの2時間、仕事帰りの団員が80人ほど集まって練習します。年に3回ほど発表の機会があるので、その本番に向けて曲を仕上げていきます。 私が合唱を始めたきっかけは一度第九を歌ってみたかったからですが、クラッシックから、オペラ、ミュージカルなどいろんな言語の曲を歌えるので面白いです。もちろん日本の曲を歌うこともあります。お腹の底から思い切り声を出せるので、ストレス解消になります。 合唱にはソプラノ、アルト、テノール、バスと4つのパートがありますが、ひとつのパートが主張しすぎてもいけないし、弱すぎてもいけない。音程をしっかり取り、出すところは出す、抑えるところは抑えることが大切です。全体のバランスで美しいハーモニーを作ります。 これは仕事でも言えることです。それぞれが自分の役割をしっかり果たし、他の職種を尊重し、意見を交換しあい、力を合わせて行動することで、患者さんのためにいい医療ができるのだと思います。