今のお仕事について教えて下さい。
看護師になって4年目です。手術患者さんの看護を担当しています。もともとは内科病棟に勤務していて、2月のリニューアルオープンに合わせて異動になりました。
手術患者さんの看護は内科と違いがありますか。
内科では地域の患者さん、慢性期の患者さんが多く、ご家族も含めて長いお付き合いをしていました。今は特に内視鏡手術の患者さんという事もあって、とても早く回復して退院なさいます。その変化の早さについていけるように、毎日頑張っています。
仕事のやりがいを感じるのは。
やはり患者さんに褒めていただいた時ですね。「笑顔がいいね」と言われると、疲れが吹き飛びます。さらに今は、手術後の患者さんがどんどん良くなっていかれるのを見るのが楽しみです。
職場の雰囲気はどうですか。
和気あいあいとして、とても仲がいいです。先輩もドクターも、どんな小さな事でも親切に分かりやすく教えてくれます。中途入職のスタッフも多く、いろんな病院の経験を聞けるのが勉強になります。
後輩にはどのように接していますか。
自分もまだまだ経験不足なので、同じ目線で一緒に問題を解決するようにしています。つまらない事でも何でも聞ける先輩になりたいです。
プライベートでの楽しみは。
時々ジムに行って、フィットネスやヨガをやって気分転換をしています。家族と一緒に住んでいるので、家族との団らんでもリラックスできます。
1年後、10年後にはどんな自分になっているでしょう。
1年後には、新人さんをしっかり教えられる頼もしい先輩になっているはず(笑)です。
10年後は、もともと関心のあった療養や精神疾患看護の勉強をしているかもしれません。いろいろな事に興味をもって、なにごとも積極的に勉強していきたいです。
ふんわりと優しい笑顔の竹田さん。でもその芯はしっかりとしていて、きちんとした“自分”を持っている女性です。きっと、これからのメディカルトピアの歴史を作って行ってくれると思います。